オンライン診療における睡眠時無呼吸症候群外来と禁煙外来の取り扱いについて

お知らせNews

オンライン診療における睡眠時無呼吸症候群外来と禁煙外来の取り扱いについて

受診者の皆様へ

 

令和2年5月18日
小金井つるかめクリニック 院長 石橋史明

 

オンライン診療における睡眠時無呼吸症候群外来と禁煙外来の取り扱いについて
 

 

 当院では4月より、慢性疾患をお抱えの方に対するオンライン診療を開始しております。厚生労働省のオンライン診療ガイドラインに則り、当院では6月1日より、睡眠時無呼吸症候群で経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP)を使用中の方と、禁煙外来で投薬治療を受ける方もオンライン診療の対象と致します。

 

 

  1. 1. 睡眠時無呼吸症候群で経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP)を使用中の方

 

 2回に1回は対面診療となります。使用されているCPAPの機種によっては対応できない場合もあり、まずは通常の対面外来でオンライン診療が可能かどうかご相談ください。また、糖尿病などその他に持病があり、毎月定期的な検査が必要な方は対象外です。

 

  1. 2. 禁煙外来

 

 禁煙外来は合計5回の診療が必要です。初回外来時と5回目の診療は対面診療になりますが、2〜4回目の診療はオンライン診療が可能です。ご希望の方は、初回の対面外来の際にその旨をお申し出ください。

 

 

 その他詳細につきましては、当院代表(042-386-3757)にお電話いただくか、対面外来受診時に医師あるいはスタッフに気兼ねなくお尋ねください。

 

以上

 

お知らせ一覧に戻る

友だち追加

院内見学受付中!

見学も随時受け付けておりますので
お気軽にお問合わせください。

お問い合わせはこちら

PAGE TOP