高齢化・飽食化にともない高血圧・糖尿病からの腎機能障害・腎不全へと至る方が増えています。
当診療所では、各種健診で、無症状の腎炎早期(尿蛋白、尿潜血反応陽性)からの診断・加療が可能です。
早期からの加療により腎不全への進行を控えるとともに、腎不全の方は少しでも透析療法を先延ばしできます。
また、透析療法が必要な方には腹膜透析(CAPD)も選択肢にありますので、ご相談頂ければと思います。
横にスクロールしてください
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 中島 | 遠藤 (9:15開始) |
||||
午後 | 遠藤 (16:00終了) |
卒業大学 | 2006年 杏林大学卒 |
---|---|
主な経歴 | 杏林大学医学部付属病院 腎リウマチ膠原病科 |
専門領域 | 腎臓専門医 リウマチ専門医 日本内科認定医 |
卒業大学 | 2010年 埼玉医科大学卒 |
---|---|
主な経歴 | 杏林大学医学部付属大学 腎臓・リウマチ膠原病内科 |
専門領域 | 内科認定医 総合内科専門医 腎臓専門医 |