CT装置の入れ替えについて

小金井つるかめクリニックでは、開院当初より使用していたCT装置の入れ替えを行いました。
今までの16列装置から80列の機種に変更し、9月末より稼働しております。

入替前の装置と比較して、以下の点が優れています。

  • ① 高速スキャンにより、撮影時の息止め時間が短縮
      胸部撮影時の息止め時間20秒⇒5秒
      腹部撮影時の息止め時間25秒⇒7秒
  • ② 被曝量の減少。前の装置の半分の放射線量で、より高画質な撮影が可能です。
  • ③ AI(人工知能)の搭載による高いノイズ低減効果
  • ④ 金属アーチファクトの低減

実際の画像を比較したものをご覧ください。新しいCTで、前の装置の半分の放射線量で撮影しています。

【胸部CT】

以前の16列

現在の80列

高速スキャンにより、気管支や細かい血管の走行が観察しやすくなっています。

【腹部~骨盤部CT】

横断面

矢状断面

冠状断面

撮影した横断面の画像を基に、今までより短時間で多断面からの再構成ができます。

このCT機器入替により、早期肺腺癌を筆頭とした診断能力は確実に向上致しました。
今後もより良い医療を適正に提供できるように努めて参りますのでよろしくお願い申し上げます。

お知らせ一覧に戻る

友だち追加

院内見学受付中!

見学も随時受け付けておりますので
お気軽にお問合わせください。

お問い合わせはこちら

PAGE TOP