第7波の新型コロナウイルス感染拡大に際して、従来の慢性疾患を対象としたオンライン診療に加え、新型コロナウイルス陽性の方のオンライン診療を実施しております。11月1日から、毎週火曜午後、毎週土曜午前のオンライン診療枠で対応させていただきます。
スマートフォン専用アプリとテレビ電話機能を用い遠隔で診察・診断をし、薬をご自宅へ郵送できるシステムです。
なお、当システムは感染状況の変化や代替方法の普及等によって役割を終える可能性があり、その際には予告なく終了することがありますので、ご了承ください。
東京都の新型コロナウイルス感染症全数把握見直しにより、9月26日(月)からオンライン診療の利用対象が変更されました。
※また東京都では、医療機関の受診をせずご自身で陽性者登録を行う「東京都陽性者登録センター」も用意されています。詳細は下記リンクからご確認ください。
東京都陽性者登録センター 東京都福祉保健局 (tokyo.lg.jp)
※東京都では、迅速抗原検査キットの無償配布を行っております。詳細は下記リンクからご確認ください。
抗原定性検査キット申込サイト(総合窓口)
(1)64歳以下の方(65歳以上の方は、重症化リスクがあるため対象外となります)
(2)高血圧症、糖尿病、脂質異常症、虚血性心疾患、不整脈、心不全、脳血管障害、慢性気管支炎、慢性閉塞性肺疾患、肺気腫、喘息、気管支拡張症、慢性胃炎、慢性肝疾患、慢性膵炎、慢性ウイルス性肝炎等の疾患をお持ちでない方(これらの疾患をお持ちの方は、重症化リスクがあるため対象外となります)
(3)妊娠中ではない方
(4)当人に感染が疑われる症状があり、自己検査や薬局、PCR検査センターなど医療機関以外で行われた抗原検査やPCR検査にて「陽性」判定が出た場合
※陽性を証明できる書類、キット本体ないしその画像等の提示をお願いします。
オンライン診療の適用を受けられる検査キットについては、下記リンクからご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の体外診断用医薬品(検査キット)の承認情報 (mhlw.go.jp)
(5)症状が軽症である方
➡ 予約
お電話で予約を承ります。
042-386-3757
➡ オンライン診療
予約時間に担当医がお電話します。
ビデオ通話を使って診療を進めていきます。
➡ お支払い
診療終了後に料金を確定します。
ご登録いただいたクレジットカードから決済されます。
➡ おくすり
当院では「原則院内処方のみ」として、ご自宅に宅配便でお届けします。
横にスクロールしてください
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 田中 | |||||
午後 | 小林 |