オンライン診療科online_medical-treatmentについて
新型コロナウイルス感染疑いの方に対するオンライン診療について
新型コロナウイルス感染症に対応したオンライン診療は、2023年5月8日からの類型変更に伴い7月末までの暫定措置になりました。
発熱など体調に異変を感じましたら、こちらもご参照ください。
感染・療養に備えて(東京都福祉保健局)
オンライン診療を利用できる対象となる方
新型コロナウイルスに感染した方で、以下の条件に当てはまる場合
当人に感染が疑われる症状があり、自己検査や薬局、PCR検査施設など医療機関以外で行われた抗原検査やPCR検査にて「陽性」判定が出た場合
※陽性を証明できる書類、キット本体ないしその画像等の提示をお願いします。
自己検査で「陰性」もしくは症状はあるが検査をしていない場合は、発熱外来をご受診ください。お電話で予約のご相談を承ります。
準備していただきたい物
・スマートフォン(タブレット端末、パソコンは不可)
・クレジットカード
受診の流れ
➡ 予約
お電話で予約を承ります。
042-386-3757
【新型コロナウイルス感染疑いで利用する場合】
下記より専用アプリ(CURON)のダウンロードをお願いします。
オンライン診療 診療計画書/同意書の内容をお読みください。
オンライン診療お申込み時点で同意・承諾されたとみなします。
専用アプリのダウンロード、操作手順はこちら(PDF)
オンライン診療 診療計画書/同意書はこちら(PDF)
➡ オンライン診療
予約時間に担当医がお電話します。
ビデオ通話を使って診療を進めていきます。
➡ お支払い
診療終了後に料金を確定します。
ご登録いただいたクレジットカードから決済されます。
➡ おくすり
当院では「原則院内処方のみ」として、ご自宅に宅配便でお届けします。
専用アプリのダウンロード、操作手順・オンライン診療計画書について
費用について
(1)通常の診療にかかる費用(診察料+処方料等)
(2)専用アプリ利用料金(¥300+税)
(3)オンライン診療システム利用料(¥500+税)
(4)処方関連の実費
※原則院内処方のみ
※宅配便料金(¥730~)※重さ・地域・クール便の有無によって料金が異なります。
オンライン診療科スケジュール 診療案内はこちらから
横にスクロールしてください
時間帯 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前 |
|
|
田中 (第2・4) |
深石 (第1・3・5) |
|
田中 |
午後 |
|
|
|
|
|
|
オンライン診療科(新型コロナウイルス関連)休診情報
医師紹介
深石 貴大(ふかいし たかひろ)
卒業大学 |
2013年 東京医科歯科大学卒 |
主な経歴 |
東京医科歯科大学医学部附属病院 初期研修
武蔵野赤十字病院 初期研修
青梅市立総合病院 内分泌糖尿病内科 医員
東京医科歯科大学大学院 分子内分泌代謝学分野 大学院生 |
専門領域 |
日本内科学会 総合内科専門医
日本糖尿病学会 糖尿病専門医
日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医 |
受診される方へのメッセージ
はじめまして、2021年4月より当院へ着任いたしました深石貴大と申します。糖尿病、高血圧、高脂血症といった疾患に加え、一般内科全般を診療しております。
経歴にもあります通り、これまでに多摩地域での診療経験もあり、今回武蔵小金井で勤務を開始させて頂くことに縁を感じております。地域の皆様の健康増進に少しでも貢献できますよう、微力ながら尽力させて頂く所存でございます。宜しくお願い申し上げます。